一昨年前から、友達の通っている手作り味噌教室に誘ってもらい参加しています。
大豆をこんな大釜で炊くの。
甘くてめちゃくちゃ美味い。
昨年2月に仕込んだ味噌を11月に開けてみようと思っていたところに、旦那さんの実家から大量の手作り味噌が到着。
義実家の味噌は毎年美味しいのだけど、今年のは特に美味しくて、自信作なのか送られて来る味噌はいつにも増して大量に。
食べ切るのに時間がかかるので、せっかくだからうちのは長めに寝かせてみようと思って、置いておいたものを本日いよいよ味噌びらきしてみました!
注)以下、ちょっとグロめの画像があります。
味噌は玄関横の物入れにてお眠りいただいてたもの。
実は11月に気になって一度蓋を開けてみたんだけど、その時はカビも上がらず綺麗だった。
今年はどんな出来かな…
チラリ。
あかん。白い。
11月に開けた時に重石をきちんと密着させなかかったから、隙間ができてしまったのかも。
でもこれは表面削れば大丈夫だそうなので、削って中の味見します。
潰れてない豆出てきた(笑)
今回多めの量に挑戦したから潰し損ねた豆が結構残ってる。
味は前回のより塩が強いかな?
ぜったいカビさせたくない気持ちが過ぎてカビ防止の塩多くしすぎたかも。
ちょと見た目がアレですね…
熟成進んでるのか、前回作ったのより焦茶が過ぎるな。
…と思ったらあんま変わらんかった(笑)
↑前回のやつです。やっぱこっちの方が綺麗に潰れてるけど…。
とりあえず必要なぶんだけ取って、またもう少し寝かせてみる事に。
おやすみー。
良い香りに誘われ、夜ご飯用に炊いた米につけて味見。
うまーい✨
飯を直持ちわんぱく喰い。
後で味噌焼きおにぎり作ろ!
味噌作りって、
そこまでやらなくても…。
と、ちょっと手を出しにくい感じがしてたのだけど、やってみたら簡単だし、自分が作ったものが味噌になってるの見た時の感動はなかなかのもの✨
今年はもう教室はいっぱいになってしまってるようなので、一人でやってみようかな〜。
美味しい大豆と塩を探さねば。
この記事読まれた方で、おすすめのものご存知の方いましたらよろしければ教えてください…🙇🏻♀️
ではでは、お読みいただきありがとうございました〜!
コメント